menu

Program Lecturers
-
略歴
- 1970年 東京歯科大学卒業
- 1974年 原宿デンタルオフィス開院
所属等
- 東京S.J.C.D.最高顧問
- S.J.C.D.インターナショナル会長
著書
- 臨床歯周補綴(1) 第一出版 1990年
- 臨床歯周補綴(2)マニュアル&クリニック 第一出版 1992年
- 臨床歯周補綴(3) S.J.C.D出版 1995年
- 審美修復治療・複雑な補綴のマネージメント クインテッセンス出版 1999年11月
- 臨床を変える支台歯形形成1 生物学的形成の理論と実際(共著)医歯薬出版 2000年5月
- 臨床を変える支台歯形形成2 形成・形態ガイド(共著)医歯薬出版 2001年1月
- コンベンショナルレストレーション(監修)医歯薬出版 2004年3月
- エステティックリハビリテーション クインテッセンス出版 2005年9月
- オールセラミックレストレーションの臨床基準 医歯薬出版 2008年8月
- エステティッククラシフィケーションズ クインテッセンス出版 2009年2月
- デンタルエステティック パートⅦ 審美歯科治療の長期的観点からの検証
- クインテッセンス出版 2012年12月
-
略歴
- 1982年 鶴見大学歯学部卒業
- 1986年 日高歯科クリニック開設
所属等
- 歯学博士
- 鶴見大学歯学部第2総合診療科(診療教授)
- 東京S.J.C.D.会長
- IAOM(国際顎顔面外科学会)
- AO(Academy of Osseointegration:アメリカ)
- AMED(顕微鏡歯科医学会:アメリカ)
- ICOI(国際インプラント歯科医学会)
- 日本顎咬合学会(指導医)
- 日本口腔外科学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本歯周病学会
- 日本補綴歯科学会
- 日本審美歯科学会
- OJ(Osseointegration Study Club of Japan 理事)
- ノーベルバイオケア社(公認インストラクター)
著書
- 『メタルフリー自由自在』デンタルダイヤモンド社.2008
- 『Solutions for Dental Esthetic』;Quintessence Publishing Co,Ltd.New Malden,Surrey.2008
- 『Naturliches Aussehen mit dentaler Asthetik』;Quintessenz.Verlages-GmbH,Berlin.2008
- 『Solutions for Dental Esthetic』クインテッセンス出版株式会社,2007.
- 『プリベンティブペリオドントロジー』共著,医歯薬出版株式会社,2007.
- 『Ultimate Guide IMPLANTS』共著,医歯薬
-
略歴
- 1977年 大阪大学歯学部卒業
- 1981年 京都大学医学部大学院卒業
- 1982年 月星歯科クリニック開設
- 1988年 米国歯周病学会会員(2016年退会)
- 1998年 米国ロマリンダ大学歯学部非常勤講師
- 2009-2010年 国際外傷歯学会会長
- 2012年 米国ウエスタン大学歯学部臨床助教授
- 2013年 大阪大学歯学部非常勤講師(2018年退任)
- 2015年 東北大学歯学部臨床教授(2018年退任)
- 2018年 東北大学歯学部非常勤講師
著書
- 月星光博、月星千恵 編著: Minimal Tooth Movement. クインテッセンス出版、
東京、2003
- 月星光博 著:外傷歯の診断と治療.増補改訂版.クインテッセンス出版.東京.2009
- 月星光博、福西一浩 編著:治癒の歯内療法 新版.クインテッセンス出版.東京.2010
- 月星光博、泉英之 著:コンポジットレジンと審美修復.クインテッセンス出版.東京.2012
- 月星光博 著:自家歯牙移植 増補新版.クインテッセンス出版,東京,2014
- Shanon Parel, Simon Harvey, Hagay Shemesh, Conor Durack, 月星光博 編著:歯内療法成功のためのコーンビームCT活用術. クインテッセンス出版,東京、2018
- 月星光博 編著:ペリオドントロジー&ペリオドンティクス上巻, クインテッセンス出版,東京、2018.
- 月星光博 編著:ペリオドントロジー&ペリオドンティクス下巻, クインテッセンス出版,東京、2019
訳書
- 月星光博、泉英之、吉田憲明監訳:リクッチのエンドドントロジー(Domenico Ricucci, Jose F. Siqueira Jr著). クインテッセンス出版,東京、2017年 原著(Endodontology. Qintessence Pub. Co. Inc, London, 2013)
-
略歴
- 1985年 東京歯科大学卒業
- 1988年 白鳥歯科医院 開業
- 2003年 白鳥歯科インプラントセンター開業
- 2004年 東京歯科大学大学院歯学研究科(病理学)修了
現在
- 白鳥歯科インプラントセンター所長
- 昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学兼任講師
- 九州大学大学院口腔機能修復学講座クラウンブリッジ補綴学分野非常勤講師
- 日本口腔インプラント学会専門医
- 静岡口腔インプラント研究会副会長
- OJ(Osseointegration study club of Japan)常任理事
- 国際先進学際歯科学会理事
- IPA(International Piezosurgery Academy)アクティブメンバー
- AOアクティブメンバー
- クラブ22、九州インプラント研究会、デンタルコンセプト21、東京SJCD各スタディークラブ所属
-
略歴
- 1988年 朝日大学歯学部卒業
- 1992年 うしくぼ歯科開業
- 1998年 ペンシルバニア大学 マイクロスコープエンドドンティクスコース終了
- 2001年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 歯髄生物学教室 専攻生 終了
- 2005年 東京歯科大学歯内療法学講座 専攻生
- 2008年 ペンシルバニア大学歯内療法学教室 インターナショナルプログラムエンドドンティックレジデント 卒業
現在
- 大阪市浪速区にて歯内療法専門医院開設
- 日本歯内療法学会専門医
- AAE会員
- ペンエンドスタディークラブインジャパン講師
- 藤本研修会エンドコースインストラクター
-
略歴
- 1987年 東北歯科大学卒業(現:奥羽大学歯学部)
- 2001年 代官山アドレス歯科クリニック開院
- 2013年 奥羽大学歯学部同窓会本部学術部長
- 2019年 日本歯科大学生命歯学部補綴Ⅱ講座 非常勤講師
所属等
- 日本臨床歯科学会 東京支部 会長
- EAED(ヨーロッパ審美歯科学会)会員
- AMED(米国マイクロスコープ歯科学会前理事)
- 日本歯科審美学会認定医
-
略歴
- 1991年 朝日大学歯学部 卒業
- 1995年 タキノ歯科医院 開設
- 2006年 医療法人 裕和会 タキノ歯科医院 開設
所属等
- 朝日大学歯学部 歯周病学講座 客員教授
- 東京歯科大学 歯周病学講座 客員講師
- 日本先進医療研修機関(JIADS) 理事長
- 日本口腔インプラント学会 会員
- 日本臨床歯周病学会 会員/認定医
- OJ 副会長
- AAP 会員
-
- 大阪セラミックトレーニングセンター 主宰
ivoclar vivadent International Instructor
(有)片岡セラミック 代表
略歴
- 1969年 (株)大阪デンタルスタジオ 入社
- 1972年 行岡医学技術専門学校技工士科 卒業
技術修業のため渡米〜ロサンゼルス・エイペック入社
- 1983年 帰国
- 1984年 大阪セラミックトレーニングセンター 開校
(1986 HAWAII CERAMIC ART 開設)
- 1989年 (有)片岡セラミック 開業
- 1994年 大阪セラミックトレーニングセンター宮崎校 開校
- 2006年 (有)ZERO publishing 設立
- 2015年 龍馬塾 開塾
著書
- 1993年 Nature’s Morphology 発刊
- 2005年 Harmony 発刊
-
略歴
- 2005年 昭和大学歯学部卒業 卒業
- 2012年 ペンシルバニア大学Microscopic Training Course in Surgical Endodontics修了
- 2013年 良デンタルクリニック開業
- 2014年 PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPANインストラクター
所属等
- 日本歯科保存学会
- 日本歯内療法学会
- 米国歯内療法学会(AAE)
- PENN ENDO STUDY CLUB IN JAPAN所属
Club GP Faculty
-
略歴
- 1998年 大阪歯科大学卒業 大阪大学歯学部附属病院口腔総合診療部入局
- 2003年 大阪大学大学院 歯学研究科 博士課程修了(歯学博士)
- 2005年 UCLA(米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校)プリセプターコース修了
- 2006年 サトウ歯科・デンタルインプラントセンター大阪 開業
- 2010年 医療法人俊慈会 理事長
現在
- Club GP代表
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本補綴歯科学会 専門医
- 日本審美歯科学会 認定医、代議員
- 日本デジタル歯科学会 代議員
- 大阪歯科大学附属歯科技工士専門学校 非常勤講師
- Global Institute for Dental Education Faculty Member
- 大阪口腔インプラント研究会 セミナー講師
- ノーベルバイオケアージャパン メンター
- OJ正会員
- 日本補綴歯科学会、日本口腔インプラント学会、日本審美歯科学会。日本歯科顕微鏡学会、日本デジタル歯科学会 会員
-
略歴
- 2000年 昭和大学歯学部卒業、昭和大学歯科病院第一口腔外科勤務
- 2003年 UCLA(米国カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校)留学
Advanced Implantology Preceptorship 修了
- 2004年 Periodontology Preceptorship 修了
Dr. Sascha JovanovicのSurgical Assistant Doctorを勤める
- 2006年 昭和大学歯科病院顎口腔疾患制御外科勤務
- 2011年 山中デンタルクリニック浜田山インプラントセンター開業
- 2013年 医療法人ルークズスマイル理事長
現在
- Club GP Faculty Member
- 日本口腔外科学会 会員
- 日本口腔科学会 会員
- AO(Academy of Osseointegration)会員
-
略歴
- 1999年 東京歯科大学歯学部卒業
- 2003年 東京歯科大学大学院(歯科麻酔学)修了
- 2003年 白鳥歯科インプラントセンター勤務
- 2009年 藤沢歯科ペリオ・インプラントセンター開設
現在
- 日本歯科麻酔学会認定医
- 日本臨床歯周病学会認定医
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 日本口腔インプラント学会専門医
- CDAC(Clinical Dental Anesthesiologist Club)代表
-
略歴
- 1993年 北海道大学歯学部卒業
- 1998年 ヤガサキ歯科医院開院
- 2009年 医療法人 幸明会 理事長
所属等
- 日本歯周病学会 認定医
- 日本口腔インプラント学会 専修医
- 日本顕微鏡歯科学会 認定医
- 日本歯科医師会
- 日本ヘルスケア歯科学会
- フォーラム東京
- 中野予防歯科研修会
-
略歴
- 2009年 九州歯科大学卒業
- 2010年 九州歯科大学第二補綴口腔インプラント科
- 2011年 ひぐちファミリー歯科勤務
- 2014年 ひろた哲哉歯科開業
- 2020年 医療法人ASW開設
所属等
- 日本顎咬合学会かみ合わせ認定医
- ClubGP
- 日本顎咬合学会
- 臨床歯周病学会
- 日本顕微鏡歯科学会
- 北九州歯学研究会若手会
- JACD